第1・第3水曜日、1月1日~3日
直売・物産:9:00~18:00 レストラン・軽食コーナー: 9:00~18:00 駐車場:296台・大型車40台
下野産の農産物・地元ならではの物産品など、道の駅しもつけ自慢の商品を全国にお届けします!!
道の駅しもつけは、栃木県下野市の新4号国道沿いにある道の駅です。地元の新鮮で安全な野菜や、カンピくんグッズを始めとした物産の販売、地元食材を活かした様々なグルメが楽しめます。交流施設も充実しており、地元の方々も遠方からお越しの方々も、下野市の魅力を存分に感じられるふれあいの場です!
全部で967件のクチコミがあります
新鮮な野菜がたくさん揃っていました。旬のトウモロコシがありました。夏、秋の果物も少しずつ取り扱いがありました。新鮮な夏野菜の値段もお手頃でまた利用したいなと思います。(訪問:2022/07/31)
ばなばなな 女性 20代 宇都宮市
近くへ来たので、寄らせていただきました。連れが、お惣菜のパスタが大好きと言うので、夕食用に買いました。…とても人気で活気のある道の駅でした。キッチンカーも何台も出ていて良い雰囲気です。道の駅の楽しみ方も、人それぞれですね。楽しかったです。(訪問:2022/07/24)
ほろぱす 女性 40代 栃木市
素通りすることができず毎回休憩&買い物に寄ってしまいます。「ずんだもち」を見つけました。初めて食べたときにおいしかったので、ずんだもちがあった時には必ず買いです。ザーサイもクセになるおいしさです。叔母へのお土産にいちごのお菓子も買いました。品揃えは豊富です。(訪問:2022/06/04)
青なじみ 女性 50代以上 茨城県
テントのところに手作りの風鈴がたくさん飾られていました。エコ風鈴プロジェクトという企画で、ペットボトルを再利用して作られているそう。願い事が書いてあったり、オリジナリティ溢れる飾り付けでかわいらしいですね。道の駅の直売所では大きな夕顔の実が販売されていました。大人の頭よりも大きく、バスケットボールくらいのサイズでびっくりしました。(訪問:2022/07/17)
リンゴォ 女性 30代 真岡市
〚物見塔〛は、カラフルで素敵でした。カンピくんも可愛いですね♡ たくさんのキッチンカーが出店していました。館内では、でっかい夕顔が売られていて、軽く衝撃でした((((oノ´3`)ノ(訪問:2022/07/16)
オートミール 女性 40代 栃木市
新鮮な野菜がたくさん揃っていました。旬のトウモロコシがありました。夏、秋の果物も少しずつ取り扱いがありました。新鮮な夏野菜の値段もお手頃でまた利用したいなと思います。(訪問:2022/07/31)
ばなばなな 女性 20代 宇都宮市
近くへ来たので、寄らせていただきました。連れが、お惣菜のパスタが大好きと言うので、夕食用に買いました。…とても人気で活気のある道の駅でした。キッチンカーも何台も出ていて良い雰囲気です。道の駅の楽しみ方も、人それぞれですね。楽しかったです。(訪問:2022/07/24)
ほろぱす 女性 40代 栃木市
素通りすることができず毎回休憩&買い物に寄ってしまいます。「ずんだもち」を見つけました。初めて食べたときにおいしかったので、ずんだもちがあった時には必ず買いです。ザーサイもクセになるおいしさです。叔母へのお土産にいちごのお菓子も買いました。品揃えは豊富です。(訪問:2022/06/04)
青なじみ 女性 50代以上 茨城県
テントのところに手作りの風鈴がたくさん飾られていました。エコ風鈴プロジェクトという企画で、ペットボトルを再利用して作られているそう。願い事が書いてあったり、オリジナリティ溢れる飾り付けでかわいらしいですね。道の駅の直売所では大きな夕顔の実が販売されていました。大人の頭よりも大きく、バスケットボールくらいのサイズでびっくりしました。(訪問:2022/07/17)
リンゴォ 女性 30代 真岡市
〚物見塔〛は、カラフルで素敵でした。カンピくんも可愛いですね♡ たくさんのキッチンカーが出店していました。館内では、でっかい夕顔が売られていて、軽く衝撃でした((((oノ´3`)ノ(訪問:2022/07/16)
オートミール 女性 40代 栃木市