道の駅しもつけは、採れたて野菜や地元の物産、カンピくんグッズの集う栃木県下野市の道の駅。楽しいイベントも盛り沢山!



◆休館日

第1・第3水曜日、1月1日~3日

◆営業時間

直売・物産:9:00~18:00
レストラン・軽食コーナー:
9:00~18:00
駐車場:296台・大型車40台

クチコミおすすめ情報!

全部で1077件のクチコミがあります

  • 県南へ行った際に寄りました。大きなだるま、滑り台が目印です。滑り台は子どもたちが楽しんでいました。スタバもあって嬉しい。お店にはお土産がたくさん売ってありいろいろなものを購入することができました。金谷ベーカリーも入っていました。野菜の直売所もありました。カーネーションも安く売っていて母の日には良さそうです。(訪問:2025/05/03)

    mahamaka 大田原市

  • 近くのパン屋さんに行く時は必ず寄らして頂いてます(^^)今回も新鮮なお野菜、筍、フキ、春キャベツ、トマト、イチゴ、柏餅・草餅も購入しちゃいました!!行くとつい、いっぱい買いすぎてしまいます。(訪問:2025/04/29)

    ともちぃ 宇都宮市

  • 毎回立ち寄りますと 母が好きな赤飯、お餅、私はごぼうと菊芋が見つけたらカゴに入れてしまいますね。いろいろ豊富なのでとても楽しい道の駅です。多分住んでいる地域内の道の駅よりお買い物金額は多いと思います(^▽^;)(訪問:2025/04/07)

    プレッツェル 芳賀町

  • 新4号線沿いに構える【道の駅しもつけ】は、スターバックスもあり大変賑わっていました。大きなダルマも目立ちますね。ぬか漬けにしようと胡瓜を購入してきました。お子さん達も滑り台で遊んだり、食べたり、飲んだりと一日中こちら居ても飽きなそうです。(訪問:2025/04/20)

    ゆみっちてらこ 宇都宮市

  • 久々の訪問です。いつも賑わっていますね。新鮮野菜が並んでいるのでついつい買いすぎてしまいます。周りのお客さんもかごいっぱいに買ってる人が多かったです。(訪問:2025/04/19)

    希望 那須烏山市

  • 平日15時頃寄りました。平日なのに混んでいました。休日はもっと混むんだろうなぁ。プレーンワッフルをいただきました。程よい甘さで美味しかったです。色々と美味しそうなものがたくさんあって、どれを食べようか迷いました〜。美味しそうないちごも並んでいました。(訪問:2025/04/07)

    さくらK2 宇都宮市

  • 栃木のデカいものの一つ巨大ダルマが迎えてくれます。綺麗な販売所に外の軽食、キッチンカーが割と頻繁にあるイメージです。パンの販売も、新鮮な野菜も多いです。トイレが常に綺麗なのがありがたいです。。縦に大きい滑り台があります。自分の子供は楽しそうに遊んでました。夜はライトアップが豪華です。屋上は景色が見られます(訪問:2025/03/09)

    ピジョンハートパパ 宇都宮市

  • 運転の休憩をかねて、道の駅しもつけにあるスターバックスさんへ行きました。広々とした店内はおしゃれでキレイです、テラス席もあります。外にはキッチンカーもたくさん出ていて活気がありました。(訪問:2025/03/09)

    リンゴォ 真岡市

  • お昼休憩に利用しました。いろいろな店舗が入っているので何種類か購入して食べ比べ♪種類も豊富でサービスドリンクもあり嬉しいです(^^)サンドイッチもスイーツ系のパンもふわふわで美味しかったです♪(訪問:2024/03/27)

    poco☆ 上三川町

  • ゆっくりランチをしたいと思い、今日は道の駅しもつけ内にあるスターバックスへ。月曜日ですが店内は多くのお客さんで賑わっていました。私がフード選びで悩んでいると店員さんがそれぞれのフードについて説明してくださり、ヴィーナソーセージ石窯フィローネを、ドリンクは期間限定のクラシックショコララテのグランデサイズを注文しました。石窯フィローネは大きなソーセージ、カレー風味のベイクドポテト、玉ねぎのソテーが入っていてとても美味しかったです。クラシックショコララテはチョコレートの深い味わいとチョコホイップが相まって美味しかった〜♪( ´θ`)ノ(訪問:2025/01/20)

    peko 下野市

  • 成田山新勝寺へと向かう途中、お手洗い休憩で立ち寄りました。時間は、朝7時。肌が痛いほど空気がさっ...寒い。そんな中、徐々に朝陽が顔を出し神秘的な美しさで魅了されました。県外ナンバーの車が大多数。新4号線に面していて大変便利。スズメさん達も「♪チュンチュン♪」鳴いていて可愛いらしかったです。(訪問:2025/01/03)

    ゆみっちてらこ 宇都宮市

  • 休憩と買い物を兼ねて行ってきました。あれば必ず買うほうれん草のパスタは残念ながらありませんでしたが、初のホルモン丼を買ってみました。甘く味付けされたホルモンは柔らかくていくらでも食べられちゃいます。そばいなりも薬味が良いアクセントになってとっても美味でした。奮発して買ったひと粒500円のとちあいかは果肉が柔らかく甘くてジューシーでした。(訪問:2025/01/05)

    だいさくママ 矢板市

  • 埼玉県に行く途中に立ち寄り、お昼ご飯に、ひよりキッチンのカレードリアとロールキャベツを購入し、館内で頂きました。レンジが使用出来温かい状態で食べられ便利でした。種類が豊富で選ぶ楽しみも沢山有りました。(訪問:2024/12/25)

    オネ娘 さくら市

  • トイレ休憩にと19時頃お邪魔しました。いつ行っても、遠くからも輝くシンボルタワーの滑り台のライトアップ。いつ見ても圧巻ですし、いい目印になりますね。建物もカラフルに輝き、冷たい空気をまとう冬ですが、キラキラがより輝きほっこり☆月も出ておりより素敵なライトアップを見て、いい休憩になりました^^(訪問:2024/12/14)

    コーちゃん 千葉県

  • ドライブ途中、久しぶりに立ち寄りました。広い店内に、沢山の食材、加工品、スイーツが並び、屋外にも店舗、キッチンカー、展望塔があって、大人も子供も楽しめますね。相変わらずの賑わいでした。(訪問:2024/12/15)

    ぽぽ♪ さくら市

  • 夜に伺うのは珍しいのですが、帰り道によると…“道の駅しもつけ”のシンボルタワー「物見塔」のイルミネーションが冬の冷たい空気の中、とても美しく輝いていました☆ 12月に入り、気忙しいのですが、イルミネーションを拝見するとやっぱりワクワクしますね♪ 癒しのひと時でした♡(^▽^)/(訪問:2024/12/07)

    nyata-mama 小山市

  • 地場野菜や特産品など売られていました。スイーツや揚げ物などが中や外のお店にもあってよかったです(*^^*)(訪問:2024/08/01)

    みやた べる 宇都宮市

  • 平日でもお昼時だったので人が多い印象でした。野菜をいろいろ購入してきました。時間で焼き上がるパンお目当ての方もいらっしゃいました。次回はそれも挑戦してみたいと思います。(訪問:2024/11/13)

    なかみー 佐野市

  • 下野市内で用事を済ませた後、お昼ご飯を求めて伺いました。到着して最初に向かった先は、物見塔という名の展望台。娘は大きなすべり台に大喜びで何度もすべっていました。続いて、目的のお昼ご飯探しへ。フードコーナーやキッチンカーが多数あり、おいしそうな匂いが~♪私はこの日キッチンカーで出店されていたそばめし、夫はトッポギ、娘はおにぎりとコロッケを。食べたいものを選んで食べて、家族みんながHAPPY☆食後は農産物コーナーでお買い物。きゅうりとほうれん草を購入して、サラダやみそ汁にしていただきました。新鮮でとてもおいしかったです(*^^*)(訪問:2024/11/23)

    さのまる2525 宇都宮市

  • トイレ休憩に寄りました。イルミネーションがされていてキラキラとても綺麗でした。閉店時間で買い物は出来なかったので、今度は昼間に寄りたいです。(訪問:2024/11/10)

    ichigochan 矢板市