TEL 028-635-2577
メールでのお申し込み

これまでの授業レポート

The JAPAN 美味しい出汁教室 (煮干編)

レシピシートダウンロード
雪のため、延期となっていた第10回。ついに開催の日を迎えることができました。今日は「使い切る」をモットーに始まり始まり♪

雪のため、延期となっていた第10回。ついに開催の日を迎えることができました。今日は「使い切る」をモットーに始まり始まり♪

The JAPAN!今日の臼居先生は「割烹着」姿。テーマにぴったりですね!まずはメイン食材のひとつ「大根」の講義タイム。今日使ったのは、煮物にぴったり「おでん大根」。煮崩れしにくい美味しい大根なんですよ。

The JAPAN!今日の臼居先生は「割烹着」姿。テーマにぴったりですね!まずはメイン食材のひとつ「大根」の講義タイム。今日使ったのは、煮物にぴったり「おでん大根」。煮崩れしにくい美味しい大根なんですよ。

続いてはメインイベント!顆粒出汁って便利よね…と言わずに、煮干しの出汁取りに挑戦です。火にかける前に、水に入れて30分以上おいておくのがポイントです。一晩置いておくと水出しだってできちゃうんですよ。

続いてはメインイベント!顆粒出汁って便利よね…と言わずに、煮干しの出汁取りに挑戦です。火にかける前に、水に入れて30分以上おいておくのがポイントです。一晩置いておくと水出しだってできちゃうんですよ。

デモンストレーションを思い出しながら、さあ調理開始です。この料理教室では、お席は自由。初めて会ったはずなのに、いつの間にか「お友達ができたの!」とのお声がたくさん!初めての方も、安心していらしてくださいね。

デモンストレーションを思い出しながら、さあ調理開始です。この料理教室では、お席は自由。初めて会ったはずなのに、いつの間にか「お友達ができたの!」とのお声がたくさん!初めての方も、安心していらしてくださいね。

食材全てが、お鍋の中に入りました。無駄は一切無し!出汁をとった「煮干」もポン酢と和えて、お酒のお供にしたり、ワンちゃんのおやつにもなっちゃうんですよ。

食材全てが、お鍋の中に入りました。無駄は一切無し!出汁をとった「煮干」もポン酢と和えて、お酒のお供にしたり、ワンちゃんのおやつにもなっちゃうんですよ。

ブリ大根の作り方はこちら。ブリは大根の上にのせ、灰汁を取りながら、しっかりと炊いていきます。大根に火が通ったら調味料を加えましょう。ぐつぐく煮立つ火加減を保つことがポイントです。

ブリ大根の作り方はこちら。ブリは大根の上にのせ、灰汁を取りながら、しっかりと炊いていきます。大根に火が通ったら調味料を加えましょう。ぐつぐく煮立つ火加減を保つことがポイントです。

見てください!こんなにイイ色に炊けてきましたよ!さあ、もうすぐ仕上げ、煮詰めていきましょう。

見てください!こんなにイイ色に炊けてきましたよ!さあ、もうすぐ仕上げ、煮詰めていきましょう。

こちらは「菜飯」。大根の葉っぱを塩茹でしたものを、酢飯を作るように混ぜ合わせていきます。キレイな青味の決め手は、冷水にとって色止めとギュッと水気を絞ってくださいね。おにぎりにするのもおススメです!

こちらは「菜飯」。大根の葉っぱを塩茹でしたものを、酢飯を作るように混ぜ合わせていきます。キレイな青味の決め手は、冷水にとって色止めとギュッと水気を絞ってくださいね。おにぎりにするのもおススメです!

今日も急遽、もう一品!大根とショウガで即席漬け。もちろん葉っぱも入れちゃいます。ご飯のお供にぴったりでした! 食材を全て使い切った今回のレシピ、皆さんもぜひ試してくださいね。捨てるところ、ありませんから!

今日も急遽、もう一品!大根とショウガで即席漬け。もちろん葉っぱも入れちゃいます。ご飯のお供にぴったりでした! 食材を全て使い切った今回のレシピ、皆さんもぜひ試してくださいね。捨てるところ、ありませんから!

「和定食」完成!素敵なテーブルコーディネートをしていただきました。こんな食卓ステキですね。今日ももちろん、アシスタントの斉藤さん作、美しいカービングで華を添えてくださいました。

「和定食」完成!素敵なテーブルコーディネートをしていただきました。こんな食卓ステキですね。今日ももちろん、アシスタントの斉藤さん作、美しいカービングで華を添えてくださいました。

このページのトップへ