TEL 028-635-2577
メールでのお申し込み

これまでの授業レポート

春の華やぎ和食

レシピシートダウンロード
ちょっとしたおもてなしにとっても重宝する、飾り寿司と和菓子。いつものお料理が1ランクアップしますね。さぁ!お料理で春を感じましょう♪

ちょっとしたおもてなしにとっても重宝する、飾り寿司と和菓子。いつものお料理が1ランクアップしますね。さぁ!お料理で春を感じましょう♪

デモンストレーションの始まりです。まずは花巻き寿司から。寿司飯の分け方・海苔の切り方など、段取りを皆さん熱心にメモ!メモ!

デモンストレーションの始まりです。
まずは花巻き寿司から。寿司飯の分け方・海苔の切り方など、段取りを皆さん熱心にメモ!メモ!

桜でんぶをご飯に混ぜて、お花の部分の色づけします。花びらの部分の小さい海苔巻きをつくっていきます。1本の海苔巻きに5本必要なので、ミキチンとジャンジャンつくっていきます。

桜でんぶをご飯に混ぜて、お花の部分の色づけします。
花びらの部分の小さい海苔巻きをつくっていきます。
1本の海苔巻きに5本必要なので、ミキチンとジャンジャンつくっていきます。

続いては、花の芯になる薄焼き卵をつくります。薄焼き卵をクルクルまいて~!準備完了!

続いては、花の芯になる薄焼き卵をつくります。
薄焼き卵をクルクルまいて~!
準備完了!

いよいよ「巻」の工程へ!今までつくった全てをまとめて、海苔巻きの芯にします。ポイントは花の束をノリでバラバラ無いならない様に2箇所留めて巻きます。

いよいよ「巻」の工程へ!今までつくった全てをまとめて、海苔巻きの芯にします。
ポイントは花の束をノリでバラバラ無いならない様に2箇所留めて巻きます。

実践スタート。みなさん海苔を巻くのに真剣、そして集中!午前・午後の部ともに、本日最大の難関です。<br />
切るまでドキドキです

実践スタート。
みなさん海苔を巻くのに真剣、そして集中!
午前・午後の部ともに、本日最大の難関です。
切るまでドキドキです。

二品目「桜もち」を作ります。食紅で薄く色付いた生地をフライパンに流し入れます。生地の形は「楕円形」。目安となるサイズを紙で用意しておくのもオススメです。

二品目「桜もち」を作ります。
食紅で薄く色付いた生地をフライパンに流し入れます。
生地の形は「楕円形」。目安となるサイズを紙で用意しておくのもオススメです。

焼き上がった生地に餡をのせ、くるっと巻いて、仕上げに桜の葉を包んで完成!

焼き上がった生地に餡をのせ、くるっと巻いて、仕上げに桜の葉を包んで完成!

花巻寿司も切り分け。皆さんお見事!キレイお花が咲きました。

花巻寿司も切り分け。
皆さんお見事!キレイお花が咲きました。

こんな器ででてきたら、ほんとに感動してしまいますね。やはり、食は目でも味わいたいですね。

今日も先生が素敵な盛り付けをしてくださいました。
こんな器ででてきたら、ほんとに感動してしまいますね。やはり、食は目でも味わいたいですね。

このページのトップへ